長年自動車運転をしていると事故にあうことも実体験
事故実体験ですが、任意保険を使う事故なんていつどこあるかわかりません。
あるホームセンターで子供も小さかったので
子どもと買い物待ちをしていました。
駐車スペースは前後に止めるどこにでもある駐車場でしたが
車輪止めのないタイプのでした。
来るまで待っていると『ドンっ』と車が揺れたような感覚で
後ろを見ると軽自動車がバックしたようでしたが
前に進んでいこうとしていました。
一瞬逃げられると思ったので降りて、運転手の人へ止まるように合図しました。
運転していたのはおじいちゃんでした。
『今、車に当たりましたよね?』
運転手当たってないというので
『ではなんで?出て行こうとしたの?』
止め直そうとか気づかなかった言ってましたが
のっていなかったら買い物後車だけがへこんだ状態に
なっていたでしょう(# ゚Д゚)
ミニバンでバンパーと後ろドアがへこんだ状態でした。
ディーラーで修理をお願いしたらかなりの金額がかかりました。
相手の任意保険での対応でしたので
ちゃんと修理してくれたのでよかったですが、
買い物から帰ってきてへこんでいた場合
完全に泣き寝入り、しかも修理出来ないか?
車両保険にはいっていたので自分で
直せるかはわからないが何らかの支払いが
発生したでしょう!
今はドライブレコーダーなんて良いものがあって
事故内容が録画記録され、
自分の主張が映像によって証拠となるものがあります。
ほとんどのドライブレコーダーって
前面が対応なので証拠にならないかもしれません。
HDR360G 360度カメラは
横からの衝突や後ろから衝突にも対応しています。
安心の日本製
ドライブレコーダーコムテック
この事故例のような場合は通常のタイプでは
映らない後ろからの事故例ですので
大事に車を乗っているのであれば
このようなタイプをお勧めします。![]()
【TVCM】ドライブレコーダー コムテック
HDR360G 360度カメラ 前後左右 日本製 3年保証
ノイズ対策済 常時 衝撃録画 GPS搭載 駐車監視対応 2.4インチ液晶